
ファッションCHECK☆
| グランプラスにある市立博物館内に展示されている衣装コレクション。民族衣装から、軍服や制服などなど・・・。サッカーワールドカップのユニフォームもありました!
数々の衣装の中に・・・あったあった日本の衣装!「MOMOTARO」!!黒の毛糸で作ったちょんまげ?のかつらと、桃の印のついたハチマキ、ぬいぐるみの犬・猿・キジもついてました。すごすぎる。
その横、別ショーウィンドウには「MUーSYA」。おいおい、どうやっておしっこするの?胸の辺りに「島屋」との縫い取りが・・・。 隣は、紋付ハカマ。朝日からの贈り物のようでした。これまた縫い取りが・・・。ずいぶんなステータスだったんでしょうねえ。すべて、1920年代から1930年代とプレートに書いてありました。
ちなみに館内では、水の代わりにビールがでてくるという祭りの時の様子や、展示しきれない衣装の数々をたんたんと撮ったVTRが流れていました。休憩用のベンチもセットで。 DAKARAのCM考えた人は、これにインスパイアされたんじゃないのかな? |
|
|

|