マヌカン・ピス?
Manneken-Pis
小便小僧、ジュリアン君!!ハダカじゃなかった!!

そうです。小便小僧ことマヌカンピスはベルギーにあるんです。
Manneken(マネキン)-Pis(おしっこ)の意味らしいです。はい。
・・・あんまり大声で言うとはずかしいですね。

「ブリュッセルの最も歳をとった市民」といわれています。別名ジュリアン君。
この像については色々説があるらしく、ブラバン候の次男が戦争のとき、
おしっこをかけて火を消したことを記念して建てられたとか、何とか・・・。

700着以上の衣装持ちで、ちゃんと一日に何回も着替えているところがすごい。
はしごをかけて、担当のおじ様が着替えさせるのだ。
衣装コレクションは王の家の市立博物館に展示されています。

そして、ちゃんと着替えが終わるとおしっこの水がでてきます。
これが、お祭りのときになると、ビールがでてくるとか!!それをカップについで
振舞うそうです。いいなあ。すごく楽しそう。



驚き!!小便少女もいた!!!

小便少女ことジャンネケ・ピスJeanneke Pis。
グランプラスの細い裏通りの、ちょっと高いところにありました。

何でもエイズ撲滅を記念して、何年か前に作られたとか・・・。
でも、女の子タイプはちょっと・・・。観光客の皆さんも、反応イマイチ





トップへ
戻る