▼まずGATEから左、白鳥もいる池の方へ・・・とにかく花の色が鮮やかでまばゆい!! |
| |    白いヒヤシンスに、赤に少し黄色がかったチューリップ、黄色のスイセン(最初チューリップかと思った) |
|
|
|
| |    ピンクのヒヤシンス、赤いチューリップに黄色のスイセン、水色のヒヤシンス!!背の低いチューリップも↑ とにかく色とりどりの花は圧巻!!しかーし、まだまだこの辺は序の口。キューケンホフはもっと広いんです! |
|
|
|
▼ブルーも美しい。群青色のムスカリ、水色のヒヤシンス、濃い紫のヒヤシンス。 |
| |   もう少し後の時期にムスカリが満開になると、この青を川にみたててくねくねと配置してある ムスカリリバーが美しいとか。もちろん川辺には色とりどりのチューリップ!! ←この黄色は咲きかけのチューリップでした。 |
|
|
|
| |    これは、業者さんの花の品評会みたいなものらしい。(即売も?) なので雑多としてますが、とにかく種類が多い!! といった感じのキューケンホフ、世界各国から観光客が訪れていました。もう少しあとだと また違った種類の花が開いていて、バラもそのうち咲くみたい。またゆっくり訪れたいなあ。 |
|
|