Yシャツや水洗い品に
銀イオン(Ag+)水を使用!


除菌・防臭効果があります



全品「はっ水加工」付き




    

 「特殊シミ抜き」始めました!
 今まで諦めていたシミなど、ご相談ください。

ポリウレタン素材の衣類について
ポリウレタン素材は、時間の経過と共に空気中の湿気や紫外線、熱や汚れなどにより、生地の製造から約3年で劣化(剥離やベタつき)します。
※新品のまま収納していても劣化します。
 〜購入する際は、数年の寿命と割り切って購入を〜

ツネトミヤ クリーニングのこだわり

ツネトミヤ クリーニング 一般的なクリーニング店

【蒸留方式】

石油系溶剤を「フィルター循環」するとともに「蒸留」を行い
新液と同じ状態(無色透明)な液にします

蒸留・・・液を沸騰・気化させ、気化した物を冷やすことで不純物を取り除く方法
ドライクリーニングの
溶剤(洗う液)の管理
【フィルター循環方式】

石油系溶剤を「フィルター循環」して汚れをろ過します
(色素が残ります)


★いつもきれいな液で洗うことができる

★白系の物が冴える
メリット ○ ★設備が不要なので1点当たりのコストが安い
★設備が必要となり1点当たりのコストが高い デメリット × ★フィルター循環では色素や小さな汚れなど完全には取りきれません 

★液の汚れた色が衣類に付着し白系の物がくすんでいきます

Tsunetomiya Cleaning