平成29年2月28日(火) 愚痴とかいろいろ
まぁいろいろと書くことにする。
まず、俺様は明日珍しく積極的に自ら出張する。そもそも出張は面倒だから嫌いだが、聞いてみたい講演だということと、久しぶりに東京に行きたくなったので、自ら申し込んでの出張だ。この出張を検討した当初は、一泊二日を考えていた。まぁただ、どうしても二日間にわたって「仕事」っぽくコーディネートできなかったので、やむなく「日帰り」かなぁ・・・と思っていたのだが、そうはいってもちょこっと大東京を見て回りたいなぁなどと、俺様的には珍しい発想に至ったので、無理無理一泊二日にしようかと画策していたところ、ボスから「日帰りでよい」と一蹴された。まぁたしかに日帰りが正しい。だが、だが、だが、だが、なんかしっくりこんなぁ・・・・まぁ仕方がない。というわけで、明日は日帰りだ。
10:30から12:00までは実につまらなそうな講演。しかたがないので聞く。昼は、立食パーティーがあるようだが、周辺にはおいしそうな店もありそうなので、迷っているところ。午後は、14:00から16:00は・・・・これは聞きたい講演。
ちょこっと久しぶりに出張したときは、仕事とは関係ない何かを見たりするのもいいじゃねーか。見分は広めるためにあるのだから。まぁ仕方がない。
さて、北朝鮮のお家騒動というか、兄弟殺し。呆れた国だ。何も言うまい。
さきほど珍しく生でR-1を見た。なかなか面白い芸人がいるもんだと思った。面白いと思ったのは3人。
まずは、ブルゾンちえみ。あのメイクは笑える。太めであのメイク、それでいてイイ女を気取っているところが面白い。声は結構イケる。俺様的には好きだ。
2人目は、おいでやす小田。一人でよくあれだけしゃべれるもんだ。恋人とレストランで食事をしている設定で喋りまくるわけだが、なかなかおもしろい。覚えておこうと思う。
で、一番面白かったのは、優勝したアキラ100%。全裸芸だ。全裸でお盆一つで股間を隠す。お盆を高速でひっくり返したり・・・・見えたら放送事故だ。スリルのある笑い。長続きはしないとは思うが、年末くらいまでは笑えそう。彼が途中でこんなことを言っていた。
「お客さんはお盆ばかり見ているので、私の顔を覚えてくれないんですよ。」
そのとおりだ。
最後は、なんとか学園(小学校?)の土地購入をめぐる首相の疑惑。まぁ首相は、関係があったら職を辞するとまで言ってるんだから、「白」だと思う。とはいえ、マスコミは、少しでも疑わしいことは大げさに報道するもんだ。今日のニュースで見ていて、悪意を感じる報道だと思ったのはコレ。
問題の学校法人は、幼稚園運営の経験はあったが、小学校の運営は実績がなかった。小学校の運営をやるために、大阪府に申請をしたところ、小学校運営の実績がないのは県の審査基準から外れるということから却下。まぁこれはいいわなぁ。問題の学校法人は、大阪府に対して基準の緩和を求めたわけだが、その結果、その求めが実を結び大阪府は基準を緩和したというのだ。当たり前の行動だし、それによって緩和になったのも別に違和感はない。だが、ニュースではそういう風には伝えない。大阪府が何か意図があって要望に応えた・・・・のではないか?と報道している。これは悪意だし、ミスリードする行為だ。こりゃ、マスコミも全然信用できんな。
まぁ歳を取ったせいか、いらいらすることが多くなったように思う。心穏やかにせにゃアカン。
平成29年2月25日(土) ② 首相、脇甘し
国会が揺れている。首相の奥さんが名誉職を務める学校の土地取得に政治的な圧力がかかり、格安での購入になったのではないかという疑惑。
まぁ、首相も久しぶりに脇が甘いところが出た感じ。しっかりせい。
まぁだけど・・・・相変わらずなのは予算委員会という名の足の引っ張り合い。なんじゃそれは?? 首相が仮に不正な土地の取得に関わったとしても、そんなの俺様は興味がないぞ。まずはちゃんと政治をやってくれればな。野党の馬鹿者も、どうしてそういうツッコミしかできん? 正直呆れる。もっと政策議論をせよ。スキャンダル探しばかりやらずに。
しかしまぁ、すぐ下にある清水なにがしの画像、ええなぁ。
ただいまの累積アクセス数:7262
平成29年2月25日(土) ① 清水なんちゃらの出家?
日本ではどんな宗教に夢中になってもよい。それは憲法で保障されているからな。でもまぁ、一般国民の感覚としては、新興宗教に有名人がご執心だとなれば、ちょっと引いてしまうのが実態ではないか。
最近話題の清水なんちゃらという若い女優。結構俺様は好きだけどな。だが、新興宗教に出家となればちょこっと割り引かざるを得ない。しかも、不倫疑惑まで浮上。なんだかちょっと・・・・・もったいなーい感じだ。まぁとやかく言う前にまず彼女の画像をいくつか見てみようではないか。
なかなかいいよな。美人だし、本性は知らんが、かわいらしいイメージのキャラだし。
この子が不倫とは。許せんな。相手は誰だったか??
水着画像は少な目。派手さがないのは悪くはないが、それでいて不倫というのは・・・・・・。
なかなかな感じですばい。これで出家? これで不倫? もったいなーい。許せーん。なんともならーん。
平成29年2月21日(火) ほその
細野という男がいる。民進党の党員だ。俺様が最も嫌いな政治屋の一人だ。本日、こいつがツイッターというやつで、こんな主旨のことをつぶやいたようだ。
「教育の無償化は法律でも実現可能だが、憲法に書くのがよい。」
正確な表現ではないが、そういうようなことをこいつはつぶやいたようだ。
やかましいわい。安全保障にかかわる憲法改正よりも、法律で十分可能な教育無償化が優先かよ。ばかたれ。おめーは早く政治屋を廃業せよ。おめーだけは許さんぞ。俺様がおめーを嫌いなのは、あの思い出したくもない民主党政権下で起こった福島原発の一連の事故で、政権メンバーとしてのおめーがテレビの前で発したあの発言が俺様には許せんのだ。おめーは、放射性物質が大気拡散されている状況を把握していたにもい関わらず住民に避難命令を出さなかった理由をこう言った。「パニックになると思ったから」
住民の安全とパニック・・・・とんでもない価値観だ。おめーは、責任のある決断ができない男だ。こういう人間だけは政治業に従事させてはならん。野党にだって責任はあるが、どうせおめーは責任があると思って発言をしていないんだろう。まったく許せん奴だ。さらに・・・・・
山本モナとチューしたから許せん。
通告する。ほその、政治屋を廃業せよ
平成29年2月19日(日) ② 綾野剛は岐阜出身??
実写版ガッチャマンがWOWOWで放送されていたので見た。きれいな女優がでていたのでいろいろと調べていたところ、出演者の一人である綾野剛が岐阜出身であることを知った。そのこと自体は大したことではない。それよりも、その情報に付加されていたとんでもない事実に驚いた。
岐阜県中学校陸上大会800mで優勝。
まじか? 俺様も実は中学校時代は陸上をやっていた。しかも800mもそこそこ専門的にやっていた。こいつ、優勝か。なんだか許せん。
藍川小学校? 藍川北中学校? 調べればすぐに出てくるもんだなぁ・・・・岐阜市だったんか、知らんかった。
ただいまの累積アクセス数:7243
平成29年2月19日(日) ① 全部裏目・・・・・
こういう日もある・・・・すべてが裏目に出る日。
俺様は今日、ある用事があって名古屋に出かけた。用事は14時からだったが、遅刻が嫌いで気が小さい俺様は、基本的には早め早めに現地に向かう。今日は早すぎて現地に2時間以上早く着いてしまった。まぁ早くつけばゆっくりと昼飯を食うだけのこと。・・・・ところが、とにかく飲食店がない。全然ないわけではないが、片側二車線の大きな通りなのに・・・・・本当に飲食店が少なすぎる。結果として目的地に近いところに一つの喫茶店を見つけた。俺様はそこでランチすることにした。
ところが・・・・・・まぁ店員と俺様のやりとりを。
俺様:コーヒーと・・・何か食べるものは?
店員:マスターが今不在なんで・・・・パスタは無理だし・・・・。
俺様:ピザは?
店員:ピザは品切れです。
俺様:・・・・・仕方がない。食べ物は結構。
やっとたどり着いた喫茶店は、食べるものがない・・・・・。まぁそういう日もある。
だが、俺様の不幸はここで終わったわけではなった。というよりも、ここからが本当の不幸。
そろそろ喫茶店を出て目的地へ・・・・と考えていたところ、時刻は13時をまわったところ。ある家族が喫茶店に入ってきた。
店員:ランチをお望みですか?
家族:そうねぇ、なにがある?
ないない。マスターいないし、ピザないし。
店員:えーと。できるのは、モーニングセットですね。
ん?? モーニングセット? もう13時すぎだぞ?
家族:もうお昼なのにモーニングが?
店員:ええ、うちは14時までモーニングやってますんで。
聞いてねぇし。俺様、その話聞いてねぇし。だったらなんでさっき言わんのだ? 俺様は、不幸にも料理を作れる唯一の店員であるマスターが不在の時にこの喫茶店に入ってきて、モーニングセットがお昼過ぎまで有効であるにも関わらず、その情報を与えられることなく、しかも、最後の望みのピザも品切れ、しかもそのピザが最後の望みであることも大きな間違いで、結局、何も食べられなかった・・・・・のだ。
ありえん。ありえん不幸な確率だ。
で、俺様の用事だが、今日はある検定試験を受けに来た。テキスト持ち込み可だということなんで、ちょこっと舐めてはいたが・・・・・。この検定、とんでもない検定だった。なんと制限時間60分で80問が出題される。1問1分もかけられない・・・。しかも合格ラインは7割以上の正解。56問正解が必要・・・。自信ねーぞい。途中退室不可って、退室できんわ、こんなに時間がないんじゃ。結局、時間ぎりぎりでやっと一通り回答できたというところ。残りの1分でやったことは、全部ちゃんと回答していることの確認だった。おそるべし。
合否は一週間以内に通知されるらしい。・・・やべーかもしれん。
なんて不幸な日曜日だ。
平成29年2月14日(火) キュート
最近面白いと思う番組がある。「もしかしてズレてる」とかいう番組で、芸能人を二人並べて、どちらが〇〇か?というアンケートでどちらが多く得票するかを競う番組。「どちらが稼いでいる?」「どちらが仕事がしやすい?」などきわどい質問も多く、ガチンコなのが面白い。
と言いたいところだが、俺様がこの番組を見ている一番の理由は・・・・・。
田中みな実・・・・・なんてキュートな女なんだ。彼女がアシスタントをやっているので俺様はこの番組が好きだ。彼女はカメラ目線が多い。・・・・キュートだ。
きゃわいい~。まぁ小悪魔というか、きっと悪魔だと思うが、とにかくキュートだと思う。
歳は・・・・・30過ぎくらいか???
うにゃー。これもいいじょー。うにゃー。
なに、この色気。これ、田中みな実か?
歳調べたら、30歳だった。いいねぇ。青山学院大学か。青学ってやつだな。俺様世代だと川島なお美と同じ青学。
青学と言えば、俺様はつまらない思い出があるぞ。こう見えても俺様は半年だけボート部にいたことがある。はじめてボートの試合に出たときのことだ。戸田というところで試合は行われたわけだが、なんと俺様が所属するボート部はそこまでボートを運ぶ手段がなかった。ひょっとすると手段ではなく資金がなかったのかも。そんな時、ボートを貸してくれたのが青学のボート部だった。
試合中、なんと俺様は腹痛をもよおした。トイレの前で降ろしてくれるわけもなく、俺様は最悪な結末も想像した。もしも、このままここで俺様の括約筋が緩んでしまったら、クルーに迷惑がおよぶ・・・・どころではなく、ボートを貸してくれた青学・・・川島なお美の青学にとんでもなく迷惑をかけてしまう。う~ん。
もちろん、大惨事になることもなく、俺様の括約筋は必要なその時までしっかりとお勤めをはたした。
こんな話はどうでもよい。とにかく田中みな実はいい。
平成29年2月13日(月) なんだ、このニュースは?
ネットのニュースだが、こんな記事をみた。
民進党の野田佳彦幹事長は13日、イスラム圏7カ国からの入国を禁止した米大統領令に関し、内政問題だとしてコメントを避けている安倍晋三首相を藤子・F・不二雄さんの人気漫画「ドラえもん」のスネ夫に例えて批判した。野田氏は記者会見で、大統領令に懸念を示しているイギリスのメイ首相やドイツのメルケル首相に触れ、「しずかちゃんは毅然としてものを言っている」と評価し、「日本はのび太になるか、スネ夫になるかだ」と指摘した。
その上で、安倍首相がトランプ米大統領との共同記者会見でコメントを避けたのを念頭に、「のび太君はびびりながらもモノを言うことがある。(首相は)完全にスネ夫君になったと思われるのではないか」と批判した。
野田・・・というと、総理までやった男だ。その男が・・・・安倍首相をスネ夫だと??? なんじゃそりゃ。もうちょっと他の言い方はないのか? なんでドラえもんなんだ? わかりにくい。まったくわからん。で、ドラえもんは誰で、ジャイアンは誰なんだ?
やはり、民進党ってこんなもんだ。あぁ悔やまれるのは、あの政権交代に俺様も一票を投じていたことだ。あぁ自分が許せん。そのうえで、旧民主党、現民進党、こいつらが許せん。
ただいまの累積アクセス数:7225
平成29年2月7日(火) 吉岡里帆って知ってるか?
彼女、知ってる? 吉岡里帆っていう女優? タレント?
まぁどっちでもいいけど。意図的に普通の画像を使ってみたが、彼女の画像はかなりエロい。身長は小柄だが、フォルムはなかなかすげー。そういうのが好みというわけではないが、客観的に見てエロい。
彼女、最近、テレビ番組「モニタリング」で、どっきり心霊体験を仕掛けられていた。この反応がめちゃくちゃかわいかった。
よくよく見ると、それほど美人でもない。だけど、こんなの身近にいたら、付き合うしかない。
朝比奈彩は捨てがたいが、吉岡里帆も手放せない・・・幸せな俺様であった。
ただいまの累積アクセス数:7212
平成29年2月6日(月) 地に堕ちたり
書いても書いても・・・・どうにもならんことだが、アメリカ国民はとんでもないことをやらかしたもんだ。
トランプ大統領だ。まぁとにかく何でもかんでも文句と愚痴ばかり。地に堕ちたな。
俺様が知っている銀河帝国の独裁は、もともと民主主義から生まれた。堕落した国民は、刺激的な指導者を自ら欲した。極めて民主的な方法で選ばれたこの男は、国民の相違に基づいて国家元首と首相を兼任した。その結果、この男、ルドルフ・フォン・ゴールデンバーグは、自らを皇帝と称し、銀河帝国の成立を宣言した。トランプ大統領は、不満を抱く国民によって民主的に選ばれた。そして、民間企業に公然と注文を付け、司法をないがしろにし、そのうち、諸外国に要求のみを突きつけるのではないか。
トランプ皇帝は、アメリカ帝国の成立を宣言することになる。そして、中華帝国と・・・・共存か、対決か・・・・。我らが日本はどうなるのか?
とりあえず、安倍ちゃん、ゴルフでは圧勝せよ。
平成29年2月5日(日) 同窓会
昨夜、土曜日は中学校時代のプチ同窓会。全員がもちろん52歳くらい。男女が半々くらいだ。
50を過ぎると話題はなんでもありだ。下ネタはあたりまえだし、その私生活は言わなくていいだろう・・・・というものまで、なんでもかんでも話題にできる。19:00から24:00過ぎまで・・・・よくもまぁ何をしゃべることがあるのか・・・・
今回は連絡先の交換を全員が精力的にやっていた。FacebookだったりLINEだったり。LINEって俺様はよくわからない。感じのH村さんが俺様の携帯をいじくって俺様とH村さんの会話(書き込み?)が可能になった。LINEってグループってのがあるはずだ。一夜明けて、今日、グループ参加の通知がやってきた。・・・・・・どうやってそんな誘いを通知できる???? やり方はわからん。
携帯電話・・・・本当に使いこなせてない。
平成29年2月1日(水) 為替操作・・・・
トランプ大統領が、俺様たち日本に対して、日本は為替操作をやっていると発言した。この発言を、専門家は次のように分析したらしい。
「ドル高トレンドが急激すぎるので牽制するための発言だろう」
こうやって発言で市場を翻弄させることも、為替操作ではないのか? しかも、為替に影響を与えるために発言したんだから、確信犯。まぁー、こいつ、アメリカ国民が選んだんだからしかたないか。